LIFELEX 業務用住居洗剤 フローラルの香り 4L
- ¥767(税込)
- 商品コード:
- 4522831263622
フローラルの香りがさわやかな住居用洗剤。
型番
KOK15-3622
タイプ
- 単品
商品説明
- 商品コード
- 4522831263622
- タイプ
- 単品
【特長】
●業務用住居洗剤4L
●フローラルのさわやかな香り
フローラルの香りがやさしく広がる
住居用洗剤は、床やテーブルまわりなど、家じゅうの汚れをすっきり落としながら、
お部屋を心地よい香りで包み込みます。
●拭くだけで手アカ・ホコリもスッキリ
汚れが良く落ちる住居用の洗剤
●住まいのさまざまな箇所で活躍!
床・ガラス・電子レンジ・冷蔵庫外面など、幅広く使える住居洗剤
●使用したい部分に直接スプレー
サッシ・ガラス・冷蔵庫外面・照明のカサ・鏡などの洗浄
使用したい部分に、直接スプレーし、乾いた布で拭き取ってください。
※変色する恐れがあるので液がたれないように注意が必要です。
●布につけてから拭き取る
フローリング兼ビニールの床・壁・ドア・たたみ・カーペット・戸棚・家具・電気等・機器の洗浄
直接スプレーせず布につけてから拭き取ってください。
直接スプレーすると、シミや故障の原因となります。
最初に目立たないところで試してから使用してください。
●小さいボトルに詰め替えれば、家庭用使いにも!
ストック管理やコスパ重視の方に
詰め替えやすい注ぎ口
【仕様】
●成分:界面活性剤0.7%(アルキル脂肪族アルコールエトキシレート、アルキルアミンオキシド)
●液性:中性
●使用上の目安:1m2に対して5ml
●正味量:4L
【注意事項】
※子供の手の届くところに置かないでください。
※使用後は手をよく水で洗い、クリームなどでお手入れをしてください。
※荒れ性の方や長時間使用する場合、または原液をスポンジに含ませて使用するときは炊事用手袋を使用してください。
※うすめた液を長時間おくと変質することがあります。使用の度、うすめて使用してください。
※上記用途以外には使用しないでください。
※直射日光を避け、高温になる場所に置かないでください。
※保管条件などによりまれに液の色が濃くなることがありますが、異臭などがなければ品質には問題ありません。
※温度条件により白濁することがありますが、成分の析出によるもので、異臭などがなければ品質に問題ありません。
最初に目立たない場所で試してからご使用ください。
※目に入ったときはこすらずすぐに流水で洗い流してください。
※万一飲み込んだ場合は水を飲ませるなどの処置を行ってください。
※いずれの場合も異常があるようであれば専門医に相談してください。
●業務用住居洗剤4L
●フローラルのさわやかな香り
フローラルの香りがやさしく広がる
住居用洗剤は、床やテーブルまわりなど、家じゅうの汚れをすっきり落としながら、
お部屋を心地よい香りで包み込みます。
●拭くだけで手アカ・ホコリもスッキリ
汚れが良く落ちる住居用の洗剤
●住まいのさまざまな箇所で活躍!
床・ガラス・電子レンジ・冷蔵庫外面など、幅広く使える住居洗剤
●使用したい部分に直接スプレー
サッシ・ガラス・冷蔵庫外面・照明のカサ・鏡などの洗浄
使用したい部分に、直接スプレーし、乾いた布で拭き取ってください。
※変色する恐れがあるので液がたれないように注意が必要です。
●布につけてから拭き取る
フローリング兼ビニールの床・壁・ドア・たたみ・カーペット・戸棚・家具・電気等・機器の洗浄
直接スプレーせず布につけてから拭き取ってください。
直接スプレーすると、シミや故障の原因となります。
最初に目立たないところで試してから使用してください。
●小さいボトルに詰め替えれば、家庭用使いにも!
ストック管理やコスパ重視の方に
詰め替えやすい注ぎ口
【仕様】
●成分:界面活性剤0.7%(アルキル脂肪族アルコールエトキシレート、アルキルアミンオキシド)
●液性:中性
●使用上の目安:1m2に対して5ml
●正味量:4L
【注意事項】
※子供の手の届くところに置かないでください。
※使用後は手をよく水で洗い、クリームなどでお手入れをしてください。
※荒れ性の方や長時間使用する場合、または原液をスポンジに含ませて使用するときは炊事用手袋を使用してください。
※うすめた液を長時間おくと変質することがあります。使用の度、うすめて使用してください。
※上記用途以外には使用しないでください。
※直射日光を避け、高温になる場所に置かないでください。
※保管条件などによりまれに液の色が濃くなることがありますが、異臭などがなければ品質には問題ありません。
※温度条件により白濁することがありますが、成分の析出によるもので、異臭などがなければ品質に問題ありません。
最初に目立たない場所で試してからご使用ください。
※目に入ったときはこすらずすぐに流水で洗い流してください。
※万一飲み込んだ場合は水を飲ませるなどの処置を行ってください。
※いずれの場合も異常があるようであれば専門医に相談してください。