【やってみた!】洗浄力もコスパも◎!「業務用洗剤」
業務用洗剤を使ってみました♪
みなさんこんにちは! 今回は大容量でお得なのにしっかり洗浄できて、洗い物・お掃除が捗る♪アイテムをご紹介します! その名も… 『業務用洗剤』! 一般的な家庭用洗剤と業務用洗剤の違いや、業務用洗剤ならではの魅力を実際に試しながらお伝えしていきたいと思います!


スタッフのオススメポイント!
- 油汚れやこびり付いた汚れを効果的に落とす力に優れている!
- 買い換える手間を大きく削減&長持ちでコスパが良い
- すばやい泡切れで時短に繋がる♪
- 家事中でもリフレッシュ!さわやかな香り
- 食器用、油汚れ用、お風呂用、住宅用があり、種類が豊富!


たくさん入ってて安いけど本当に汚れが落ちるの?と気になっている方もいらっしゃると思います。しかし!業務用洗剤は普段、飲食店や施設など使用頻度の高い場所で使われているので、一般家庭でもバッチリ使えちゃうんです!!


実際に洗い物をしてみると、なるほど!泡切れが良く、スピーディーに流せてすっきりした洗い上がりです。


普段は面倒に感じるこの時間も、オレンジのさわやかな良い香りのおかげで気分良く洗い物ができました♪


業務用洗剤の最大の魅力は、なんといってもそのコスパの高さ!4Lの大容量なのに嬉しいお値段♪通常サイズを数回購入するより断然お得で驚きです!私は、小さいボトルに詰め替えて使っています。


食器用だけでなく、油汚れ用・お風呂用・住宅用もあるのでそれぞれ試してみました!


キッチン周りのお掃除には油汚れ洗剤。ガスコンロ、電子レンジの外側や、キッチン壁、換気扇の汚れもキレイに落ちました!


次はお風呂用洗剤。浴槽のヌメリや汚れはしっかり落ちるのに、中性で肌に優しいところが嬉しい!


床、サッシ、照明のカサなどに直接スプレーして拭き取り掃除ができる住宅用洗剤もあります!


住宅用洗剤を布につけて拭き取ることで、たたみやフローリング、家具のお掃除もできちゃいます!


頑固な汚れもスッキリ!日々の清掃や家事が今よりもっと効率的になるなと感じました。たっぷり使えて経済的なところも嬉しい。柑橘系のさわやかな香りで、気分もリフレッシュ!家事のストレスが少し軽くなりそうです♪