LIFELEX さらさら吸水バスバスマット ピンク 45×60cm SL21-4951
- ¥1,298(税込)
- 商品コード:
- 4522831774951
9月8日までのおすすめ商品
型番
SL21-4951
タイプ
- ピンク
- グレー
商品説明
- 商品コード
- 4522831774951
- タイプ
- ピンク
【特長】
●足触りがさらさらで気持ちいい
●裏面は滑り止め加工付き
●合成繊維で吸水性が高い
●ループ付きで乾燥後の収納に便利
【仕様】
●サイズ(約):幅600×奥行450×厚さ15mm
●材質
パイル部分 色糸:ポリエステル100%
パイル部分 不織布:複合繊維(ポリエチレン・ポリエステル・ポリプロピレン)100%
基布:ポリエステル100%
すべり止め:水添スチレン系熱可塑性エラストマー100%
吊紐:複合素材(ポリエステル・綿)100%
●MADE IN CHINA
【取扱い上のお願い】
●マットに飛び乗ったり、床面が濡れていたりするとすべる原因となりますのでご注意ください。滑りやすい場合は市販の滑り止めシートを併用してください。
●段差のある床面に敷いたり、マットにしわなどがあると足元をとられる原因となりますのでご注意ください。
●ご使用環境や長時間同じ場所で使用すると、床面に裏面のすべり止めが付着したり化学反応で床面が変色・移染する恐れがあります。約1週間に一度は床面を確認し、ご使用ください。特に新築の床材・ワックス掛け後はご注意ください。
●塩化ビニル系の床材で長時間使用すると床材が変色する恐れがあります。目安として1週間ごとに使用場所を移動したり、床面を拭いたりしますと溶着や変色の予防になります。
●ホットカーペットや床暖房など暖房器具の上での使用は、すべり止めの成分が溶着したり、床面が変色することがありますので、ご使用をお控えください。
●高温になる場所、直射日光の当たる場所での使用は避けてください。
●マットが濡れたまま長時間放置しないでください。カビの発生・床面の変色の原因となります。
●商品のゆがみや縮みなどの変形・変質、または火災の原因となりますので、火気や暖房器具などでの乾燥は絶対にしないでください。
●床のお掃除に使う洗剤・ワックス・薬品・水などはよく拭き取ってからご使用ください。
●故意に糸をひっぱると抜けますのでご注意ください。
●糸の性質上、光により多少変色することがあります。
●ラベルを取り外す場合は留め具をはさみなどで切り取ってください。無理に引っ張ると、商品を傷つける恐れがあります。
●本来の用途以外には使用しないでください。
●廃棄の際は、各自治体の廃棄区分に従って処理してください。
●足触りがさらさらで気持ちいい
●裏面は滑り止め加工付き
●合成繊維で吸水性が高い
●ループ付きで乾燥後の収納に便利
【仕様】
●サイズ(約):幅600×奥行450×厚さ15mm
●材質
パイル部分 色糸:ポリエステル100%
パイル部分 不織布:複合繊維(ポリエチレン・ポリエステル・ポリプロピレン)100%
基布:ポリエステル100%
すべり止め:水添スチレン系熱可塑性エラストマー100%
吊紐:複合素材(ポリエステル・綿)100%
●MADE IN CHINA
【取扱い上のお願い】
●マットに飛び乗ったり、床面が濡れていたりするとすべる原因となりますのでご注意ください。滑りやすい場合は市販の滑り止めシートを併用してください。
●段差のある床面に敷いたり、マットにしわなどがあると足元をとられる原因となりますのでご注意ください。
●ご使用環境や長時間同じ場所で使用すると、床面に裏面のすべり止めが付着したり化学反応で床面が変色・移染する恐れがあります。約1週間に一度は床面を確認し、ご使用ください。特に新築の床材・ワックス掛け後はご注意ください。
●塩化ビニル系の床材で長時間使用すると床材が変色する恐れがあります。目安として1週間ごとに使用場所を移動したり、床面を拭いたりしますと溶着や変色の予防になります。
●ホットカーペットや床暖房など暖房器具の上での使用は、すべり止めの成分が溶着したり、床面が変色することがありますので、ご使用をお控えください。
●高温になる場所、直射日光の当たる場所での使用は避けてください。
●マットが濡れたまま長時間放置しないでください。カビの発生・床面の変色の原因となります。
●商品のゆがみや縮みなどの変形・変質、または火災の原因となりますので、火気や暖房器具などでの乾燥は絶対にしないでください。
●床のお掃除に使う洗剤・ワックス・薬品・水などはよく拭き取ってからご使用ください。
●故意に糸をひっぱると抜けますのでご注意ください。
●糸の性質上、光により多少変色することがあります。
●ラベルを取り外す場合は留め具をはさみなどで切り取ってください。無理に引っ張ると、商品を傷つける恐れがあります。
●本来の用途以外には使用しないでください。
●廃棄の際は、各自治体の廃棄区分に従って処理してください。