7,700円(税込)以上ご購入または店舗受取基本送料無料

カテゴリ

メニュー

マイストア

木炭・着火剤(2,000円~4,999円)

木炭・着火剤の商品一覧ページです。コーナンeショップでは、木炭、着火剤、着火具など人気のアイテムを豊富に取り扱いしています。
燃焼している木炭の様子

炭火調理に欠かせない多彩な木炭をはじめ、火起こしに便利な着火剤や火消し壺など、アウトドアを快適に楽しめるアイテムを幅広く取り揃えています。焚き火を囲む時間をより豊かにする薪もご用意しています。

おすすめの選び方を読む

アウトドアや炭火調理を快適に|木炭・着火剤・薪の選び方

  • 用途で選ぶ|おすすめの木炭

    【BBQ初心者におすすめ】火付きが良く扱いやすい黒炭
    一般的な木炭で、火がつきやすく扱いやすいため、バーベキューやキャンプ初心者にもぴったり。火力も強めで、家庭用のバーベキューコンロや七輪など、さまざまなシーンに使える万能タイプです。

    【コスパ重視なら】火持ちの良いオガ炭(オガライト)
    おがくずを再利用した人工炭で、火付きはやや遅いものの、燃焼時間が長く経済的。黒炭と併用すれば、火起こしもスムーズ。グリル調理や大人数でのBBQにも適しています。

    【本格派に人気】安定した火力の備長炭
    プロにも愛用される高品質な木炭で、着火にはややコツがいりますが、一度火がつけば安定した火力が長く続きます。焼き鳥や干物など、本格的な炭火調理を楽しみたい方におすすめです。

  • 着火剤選び|シーン別おすすめタイプ

    「炭に火がつかない…」そんな悩みも、着火剤で簡単に解決!タイプ別に特徴をまとめましたので、用途に合わせてお選びください。

    かんたん着火炭:ライターひとつで着火できる、着火剤不要の木炭。荷物を減らしたいキャンパーや初心者に人気です。

    ジェル・パックタイプ:液体状で安定した火力が得られ、オガ炭や備長炭とも相性が良好。

    固形タイプ(キューブ・マッチ型):必要な分だけ使えて無駄がなく、マッチ型なら直接着火も可能。

    カップ型固形燃料:卓上コンロやソロキャンプに使いやすく、家庭での炭火調理にも便利です。

  • 焚き火や薪ストーブに|薪選びのポイント

    薪は、昔ながらの燃料として、焚き火や薪ストーブなどさまざまなアウトドアシーンで活躍します。大きく「針葉樹」と「広葉樹」に分けられ、それぞれの特性を活かして使い分けることで、火の扱いがより快適になります。

    針葉樹薪:火付きが良く、焚き付けや短時間の使用に向いています。
    広葉樹薪:火持ちが良く、薪ストーブやじっくり楽しむ焚き火におすすめです。
    初心者やソロキャンプでは、針葉樹のみ、または広葉樹との併用が扱いやすくおすすめです。

    当店では、焚き火やソロキャンプに便利な小割り薪から、薪ストーブに合った広葉樹薪まで、用途に応じたラインナップをご用意しています。

  • 火起こし&後片付けもラクラク!

    炭バサミ・火消し壺・純綿軍手など、火の管理や安全対策に役立つアイテムも多数ご用意。火起こしも後片付けもスムーズに行えます。炭火調理やアウトドアをもっと快適に楽しみましょう。

  • 火おこしの方法がわかる!焚き火やバーベキューを成功させるコツ

  • バーベキュー後の炭の処理!簡単に片付けができる方法と注意点を初心者向けに紹介

木炭・着火剤_注目ワード

商品を絞り込む

商品を絞り込む

クリア

サービス

  • クリア

受取方法

  • クリア

サイズ

  • クリア

種類

  • クリア

価格帯

クリア

20

関連カテゴリ

関連特集

注目ワード

カテゴリから探す

シーンから探す

法人カテゴリから探す