【やってみた!】雑巾も付けられる!伸縮式フローリングワイパー!

今回の商品は、雑巾も付けられる!フローリングワイパー
フローリングワイパー使ってますか?
付け替えシートは使い捨てができて確かに便利だけど、たまにしか使っていない人も多いのでは!?
実は私もそうなんですよね・・・^^;
理由をよくよく考えてみたんですけど、しっかり拭きたいときは、雑巾で掃除してるんです!
水分を多めに含んだ雑巾は、汚れを取りたい時にしっかりゴシゴシできるんです!
「付け替えシートも便利だけど、雑巾でしっかり汚れにもアプローチしたい!」
そんな、私にぴったりの商品がありました!!
「雑巾も付けられる!フローリングワイパー」です。
このフローリングワイパーは、ヘッドの挟み部分が大きく開き、両端それぞれに雑巾をしっかり挟むことができるんです!
そして差し込み穴もあるので、お掃除シートも取り付けることができます。
今回はそんな「雑巾も付けられる!フローリングワイパー」を使っていきます!


早速使っていきます!
スタッフのオススメポイント!
- 雑巾がしっかり挟める!もちろん付け替えシートもOK!
- 伸縮式だから様々な場所に使える♪
- 柄が滑り止め加工されているから壁に立てかけても倒れにくい!
- 底面に凹凸があるからホコリをキャッチしやすい!
- 用途によって柔らかい雑巾や付け替えシートを選べるので、壁や床を傷つけにくい!


おぉ!ヘッドがこんなに開ける!そしてこのギザギザが、
「パチンッ」と雑巾をしっかり挟んでくれるので掃除の途中にずれにくそうですね♪


持ち手も凹みに合わせて「カチャッ」とはめ込むだけで簡単。
しっかり雑巾を挟んでくれてるので、これで準備OKです♪


早速お掃除してみます!
まずはソファーの下!柄が伸びるので奥までしっかり届きますね!
テーブル下のお掃除もらくらく♪


廊下や木目のフローリングもお掃除♪
ヘッドを縦横にさっと回転できて、ストレスフリーです!


どんどんいきます♪
キッチンの床は、汚れやすいので、雑巾がいいですね!
雑巾だと気になるところをしっかりお掃除できそうです。


そして、棚の下の隙間!
狭いところも柄を倒すと入りました^^


持ち手部分がゴムになっているので壁に立てかけると止まってくれました♪
椅子を動かしたり、ちょっと物を移動させたい時に便利です!


今度は、お掃除シートに付け替えて拭いていきますね~♪
ちょっとキレイにしたい!さっと拭きたい!と言うときは、お掃除シートが手軽でいいですね♪


ついでに窓の気になるところも拭き拭き!こちらもお掃除シートで♪
いろんなところに届くから、年末の大掃除でも役立ちそうですね♪


ワイパーをアップにするとこんな感じです。
大きく開くので取り付けも簡単!
雑巾なら繰り返し再利用ができるので、経済的で環境にも優しい♪


底面はこんな感じに凹凸があって
しっかり面に密着するので壁や床を傷つけにくいし、ホコリもキャッチしやすいですね♪


柄の長さ調節は、真ん中のパーツをクルリとまわして
自分の好きな長さに調整できます。


収納時は、柄の部分と底面が取り外しできるのでこんなにスマートになりました!
これなら置き場所に困らなさそうですね^^