【連載】あんこの雨の日のトイレ事情 ーあんこが家にやってきたー

あんこのお散歩に行けない日のトイレ事情
■登場犬のおさらい

お散歩に行きたい あんこ

まだまだ元気!19歳 ショコラ


あんこくん、蒸し暑いね~、今日は雨だね~

今日はお散歩に行けない、つまらない日だ~ZZZ

こんな日のために、今日はあんこくんのために専用のトイレをたててあげるね!


まずはこちらから!らくらくドッグトレー(ワイド)!
らくらくドッグトレー
・片手で開閉できるので、シーツ交換が簡単!・レギュラーシーツとワイドシーツどちらも使える!
・レギュラーシーツを使えば汚れた部分だけ交換できるので経済的!
・突起でシーツをしっかり固定するので、シーツがズレにくい!

ワイドシーツの取り付けの場合は中央のパーツを外し、ワイドシーツを設置し、フレームで固定するだけ。

レギュラーシーツの取り付けの場合は、2枚のレギュラーシーツの間を中央パーツで固定し、最後にフレームで固定するだけ。

これでトイレトレイは完成です!

続いては、防水撥水トイレガードを組み立てます。
防水撥水トイレガード
・おしっこの飛び散りをガード!・防水&撥水でお手入れ簡単!
・底面には滑り止め付きでズレにくい!
・折り畳めるので省スペースに収納可!
・爪の引っかきにも強い!
・サークルなどと組み合わせて使用も可能!

“組み立てる”というよりは“広げる”って感じですね。

広げたら、今度はワイドシーツを付属の固定クリップを使って側面に取り付けていきます。
何を準備しているのか気になるあんこ、、、(笑)

取り付けが完了したら、最初に準備したトイレトレイも設置して完成!!!
※トイレトレイの上に側面のシーツを被せることでトイレトレイのフレームが汚れないですみます!


サイズ感はこんな感じです♪


脚をあげておしっこをしても大丈夫な仕様になっているので、シャッターチャンスがあるか見守ります、、


くんくん、なんか匂いがするぞ、、、?

なかなか思い通りの行動はしてくれないあんこくん、、、代わりにショコラくんがおしっこをしたみたいです!


今回は脚をあげておしっこをするミッションが達成できなかったですが、
これからの雨の日や、カンカン照りの夏日でお散歩にいけないときに活躍できそうなアイテムでした!

気が向いたらチャレンジしてみるよ★


ちなみに小雨の日はカッパを着せて散歩へ行きます。
あんなにカッパが苦手なのに、散歩のためなら頑張って着てくれます。そういうところは健気でかわいいです(笑)