【連載】あんこおすすめ商品を紹介するの巻 ーあんこが家にやってきたー

あんこのおすすめ商品をご紹介!
■登場犬のおさらい

春は眠たい あんこ

19歳になった ショコラ

まずはこちらの「水99.9%ウェットシート」のご紹介です!

商品の特長
・緑茶エキス配合・弱酸性・ノンアルコール
・毎日使用できる大容量!100枚入りが3個で大容量!


汚れが溜まってきた耳の拭き取りに使ったり


お散歩帰りの肉球に使ったり


体の拭き取り使ったり


顔周りの拭き取りに使ったり、、、あんこくんちょっと怒ってる?

うぅぅぅー!!

触られすぎて嫌になったみたいです、、、威嚇されちゃいますが
あんこくんのいろんなところの拭き取りができました!

続いてはこちらの「歯磨きシート」のご紹介です!
以前は「歯磨きシート指サックタイプ」のご紹介をさせていただいたのですが、今回は普通のシートタイプです♪

商品の特長
・緑茶エキス配合・弱酸性・ノンアルコール
・ペットの口の中の汚れをふき取り、口臭を防ぎます。


シートを指に巻き付けて、他の指で固定します。
最初は口元に近づけて、ゆっくりとマッサージをするように、徐々に奥歯へと慣らしながら汚れを落としていきます。

ペロッ!


言葉で言うのは簡単ですが、思うようにいかないのがあんこくんです。
みなさんは噛まれないようにしてくださいね!

ガジガジガジ!


ぼくの歯をさわるな!ガルルル!!

でも、なんだかんだで逃亡せずに、歯磨きはさせてくれるあんこくんでした~

続いてはこちらの「トイレに流せるティッシュ」のご紹介です!
ティッシュと言っても紙はトイレットペーパーとキッチンペーパーの間のような紙質です。

商品の特長
・1枚ずつ取り出せる・お散歩中のうんち取り紙として
・おしり拭きとして
・ご家庭でのうんちの処理に
・トイレ後の処理やお掃除に
・大容量でたくさん使ってしまっても大丈夫!(人さまももちろん使えます!)


紙質がしっかりしているから、
本当にトイレに流しても大丈夫?と疑問に思うかもしれませんが、
水に濡らすと紙が溶けるようになくなります!
だからトイレに流しても大丈夫なんですね!


あんこくん、ショコラくんのおしり拭きによく使います。
というのも、本当に本当に大容量なので、どれだけ使ってもなくならないし、使い勝手が良すぎて使ってしまいます(笑)

ぼくのおしりを拭いたら、「臭いからトイレに流そう~」って言われるんだ、、、ぼく臭くないし、失礼だな!(怒)


春はショコラくんの誕生日★みんなでケーキをいただきましょう!

もぐもぐもぐもぐ!!!(おじいちゃんとは思えないがっつきっぷり、、)

ぼくももらっていいの!?お、美味しい!!(遠慮気味)