お家の寒さ対策に!暖かく過ごせる暖房器具特集

床が冷たくて寒さを感じたり、エアコンだけではなかなか暖まらない…そんなことはありませんか? リビングではこたつやホットカーペットで足元からじんわり温め、デスクやキッチンでは移動しやすい電気暖房が活躍します。 寒さの厳しい部屋や広い空間では、石油ストーブや石油ファンヒーターで広く素早く暖められます。 ここでは、冬を快適に過ごすためのさまざまな暖房器具や暖房小物をご紹介します。どれも、手や足が冷えやすい方にうれしい暖かさを届けてくれるアイテムです。
電気暖房

電気暖房は移動が簡単なので、リビングだけでなく洗面所やキッチンでも足元をしっかり温められるのがうれしいポイントです。 カーボンヒーターなど赤外線タイプは、狭い範囲を素早く温められるので、足元ヒーターとしても便利です。オイルヒーターやセラミックファンヒーターは、比較的広い範囲までじんわり暖めてくれます。 どこで、どんなときに使いたいかをイメージして選ぶと、毎日の暮らしでより使いやすく感じられます。
こたつ

足元から体の芯までぽかぽかにしてくれるこたつは、熱が逃げにくいので低めの温度でも快適です。電気代を節約したい方にもおすすめです。 家具調こたつなら、インテリアになじみやすく、シーズンオフには布団をしまってテーブルとしても使えます。扱いやすさも魅力です。
石油ストーブ・ファンヒーター

寒い地域で人気の石油ストーブと石油ファンヒーターは、電気暖房よりも素早く暖められるのが魅力です。灯油価格によりますが、ランニングコストが比較的低めなのもうれしいポイントです。
石油ストーブ・ガスストーブ
石油ストーブは置く場所によってタイプが変わります。窓際や壁際には反射式、部屋の中央やアウトドアでは対流式がおすすめ。ポータブルタイプなら災害時にも役立ちます。 レトロデザインも多く、かわいいお部屋やインダストリアル風のお部屋にもなじみます。
石油ファンヒーター
石油ファンヒーターはハイパワーで広い部屋を素早く温められます。燃焼と同時に加湿効果もあるので、乾燥が気になる方にも向いています。
灯油缶・小物
給油に便利なアイテムも揃っています。
ホットカーペット

足先や腰回りを温めたいときにぴったりです。 ほかの暖房器具と比べて消費電力が低めなので、省エネにもつながります。こたつと併用したり、ソファの下や脱衣所で使ったりするのも便利です。
ホットカーペットカバー
耐熱性の高いホットカーペットカバーなら、カバーだけを洗えてお手入れも簡単です。毎日の使用でも清潔に保てるので、冬の足元を快適にしてくれます。
暖房小物

手や足、お腹の冷えが気になるけれど、電気代はあまりかけたくない…そんな方には、ストーブやヒーターより省エネで使える暖房小物が便利です。手軽に取り入れれば、寒い冬もぐっと快適に過ごせます。
電気毛布・あんか
電気毛布は寝る前やお昼寝のときに広げるだけで、布団やソファで手軽にぽかぽかに。温度調整ができるタイプなら、より快適に使えます。
加湿器

加湿器を併用すれば、暖房で乾きやすい空気もほどよく潤います。肌や喉の乾燥対策にもなり、暖かさがより心地よく感じられます