- ホーム
- > 収納庫 物置・エクステリア
- > 砂利・セメント・外構資材
- > 敷砂利
敷砂利

敷砂利(化粧砂利)は定番の白・黒玉砂利から、優しいピンク色のものまで取り揃えています。初めて砂利敷きに挑戦する方におすすめのアイディアをご紹介します!
DIYでおしゃれな庭作り!おすすめの砂利敷きアイディア
-
砂利敷きに必須のアイテムを押さえておこう
【必須アイテム】防草シート、軍手、シャベル(砂利粒の大きさによる)
準備するものが少なく、気軽に始められます。
次に、庭作りのイメージを和風、洋風などに分けて考えてみましょう。
【和風の庭】黒色や五色玉砂利、舗石など
【洋風の庭】ピンクや黄色の玉砂利、レンガ、デコレーションなど
当店では、砂利はもちろん、工具やデコレーションも手軽にそろうので、庭づくりにとても便利です!
-
簡単にできる!砂利敷きアイディア3選
①【和風の庭】黒色や五色玉砂利で和の美しさを引き立て、竹を立てたり並べたりして背景を整え、鋪石を敷いて落ち着いたアプローチを作れます。
②【洋風の庭】ピンク色で優しさ・黄色で華やかさをプラス。レンガを見切り材として使い、木製品と組み合わせて柔らかく明るい洋風庭園に仕上げます。
③【シンプルな庭】白色玉砂利を広めに敷き、控えめなグリーンを合わせることで、洗練されたモダンな庭が完成します。
また、玉砂利は音があまり鳴らず、防犯効果が低いと言われることもありますが、防犯対策をしたい場合は、踏むと音が鳴る発泡処理された防犯砂利を選ぶと良いでしょう。
これらのアイディアを参考に、ぜひお好きな砂利を選んでDIYの庭づくりを楽しんでください! -
庭砂利の種類と利用方法に応じた選び方を解説
-
防草シートの敷き方・貼り方を解説|DIY・失敗しないキレイな仕上げ
敷砂利_注目ワード
商品を絞り込む