- ホーム
- > 作業用品・ワークウェア・運搬用品
- > 結束材
- > 結束バンド・インシュロック
結束バンド・インシュロック(エスエス)

コードや配線をまとめてくれる結束バンド。インシュロック、ケーブルタイ、配線バンドとも呼ばれています。最近ではガーデニングやDIYと様々な用途に使用されています。基本的には一度結束すると固定されてしまいますが、『リピートタイ』と呼ばれる再結束が可能な結束バンドもあります。
結束バンドを選ぶ際のおすすめポイント!
-
結束バンドのおすすめの選び方_表示を確認!
結束バンドの材質にはナイロン・ポリプロピレン・フッ素樹脂・ステンレス・エストトラマーと様々な種類があり、それぞれ特徴があります。その材質の特徴を分かりやすく『屋内型』『屋外型』『耐候性』『耐熱性』『耐寒性』『耐薬性』といったように表記されていますので必ずご確認ください。結束箇所の環境が商品条件と異なると著しく耐久度が落ちてしまいます。
-
結束バンドのおすすめの選び方_大きさ、サイズを確認!
結束バンドには『バンド自体の長さ・幅』と『結束する商品の直径』が表記されています。結束バンドを使用する際に長さが足りなかったということがないように注意しましょう。また、ループ引張強度で結束バンドの強さが分かります。N(kgf)という単位で表示されており、数字が大きいほど丈夫です。
-
結束バンドを外す際には?切断せずに外せる?
結束バンドを取り外すにはニッパーやハサミを使用し切断することが最も簡単です。カッターでの切断は力が入りやすく危険ですのでお勧めできません。また、マイナスドライバーや安全ピンを使用し切断せずに取り外すことも可能です。結束バンドは頭の部分でロックされているため、そちらに差し込みロックを解除すれば取り外すことができます。
結束バンド_注目ワード
商品を絞り込む