- ホーム
- > インテリア・家具・収納用品
- > ラグ・カーペット・敷物
- > カーペット
カーペット(フルネス)

インテリアに温かみを加えるカーペット。柔らかい空間を作るだけでなく、保温性や衝撃吸収、床の保護など、機能性にも優れています。ここでは、カーペット選びのポイントをご紹介します。
迷わず!すぐに使いたくなるカーペット選び
-
カーペット選びのポイント①【サイズで選ぶ】
江戸間サイズ表記のカーペットが多いので、それを参考にして選びましょう。部屋の大きさや敷き方を考慮し、大きめのフリーカットカーペットを切って複数の部屋に敷いたり、ダイニングカーペットとして使ったりすることもできます。
また、すべり止めシートのサイズも合わせて決めると、作業がスムーズに進みます。
【江戸間のサイズ】
・4.5畳:261cm×261cm
・6畳:261cm×352cm
・8畳:352cm×352cm
-
カーペット選びのポイント②【機能で選ぶ】
便利な機能をご紹介します。【フリーカット】タイプは、ハサミで簡単に切れて、柱などに合わせてサイズ調整が可能です。
特殊加工された【防ダニ】カーペットや、ペットの爪に優しい【犬用/ペット向け】カーペットもおすすめです。また、和室にぴったりの【い草製】カーペットは程よい弾力性があり、当店でも人気があります。
一方、カーペットの型崩れを防ぎ、特殊加工の効果を長持ちさせるため、洗えないものもありますが、定期的にコロコロでゴミを取り、掃除機をかけて清潔を保ちましょう。
カーペット_注目ワード
商品を絞り込む