工事件数 71万件超!店舗数 470店舗以上! ネットで簡単、設備機器の取り替え交換!
ネットで簡単見積り&注文!※対象外商品あり
店舗で相談可能!
充実のアフターフォローで安心!
年末年始の見積もり・施工対応について
この商品は直工事での受付となります。
現在のご使用状況をご確認いただき、チェックシートへの入力をお願いいたします。問題なければ費用欄が「工事可能」となりますので、事前見積なしでご注文いただけます。「見積先行」アイコンが表示された項目にチェックが入ると、費用欄が「見積が必要」となります。その場合、写真をアップロードしていただき見積をいたします。
※写真貼付不可の場合や選択内容により現地訪問が必要な場合があります。 取付・交換には、工事対象外地域があります。
現在使用されている「ドアホンのタイプ」を選択してください。
下記のドアホンをご使用中の場合、取付・交換を承れません。
電話回線式
セキュリティ機器(オートロック等)
火災報知器連携式
埋め込み式
現在使用されている「電源」の種類を選択してください。
※100V電源式を購入し、既存機器が乾電池式だった場合、配線の延長(追加工事)が必要な場合があります。
お申し込みの前に必ずご確認ください
追加工事が発生するケース
設置位置を変更する場合
配線の延長工事 1mあたり1,100円
配線の延長工事をする際に、配線を露出させたくない場合
配線目隠しモール工事 1mあたり660円
電源が近くにない場合・乾電池式からの交換の場合
コンセント増設工事(最寄のコンセントが3m以内の場合)11,000円
追加工事費 ドアホン 配線延長(1M当たり)
¥1,100
数量
追加工事費 ドアホン 配線目隠しモール工事(1M当たり)
¥660
追加工事費 ドアホン コンセント露出・配線モール3M以内
¥11,000
※個人情報(個人を特定できるもの)を含む画像にご注意ください。 ※お送りできる写真の最大枚数は6枚となります。 ※1ファイルにつき1MB以上、合計6MB以上の大容量データ、JPG、PNG以外のファイルは送信できません。
1.玄関子機の設置予定場所
玄関子機を設置する場所の状態が分かる写真を撮影してください。
2.室内親機の設置予定場所
室内親機を設置する場所の状態が分かる写真を撮影してください。
カート画面から見積手続へ進み写真アップロードをお願いします。
①本ページ下部より、「入力内容の確認」を押下後に表示される確認画面をご確認の上、「取付・交換工事を申し込む」より次のページへお進みください。
②カート画面にて、ご購入商品のご確認後「見積手続きへ」のボタンを押下してください。
③お見積りにはログインが必要になります。会員登録がお済みでない方はページ下部より「会員登録して購入」を押下し会員登録へお進みください。
④ログイン後、お見積方法の指定ページの下部より「写真をアップロードする」ボタンより指定された写真をアップロードください。
概算費用(税込)
(税込)
上記金額は概算費用です。
※設置場所の状況により、追加費用がかかる場合がございます。